これまでの実績
撮影:島田洋平
“つな研”の実績例です。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
政策や戦略の立案・設計
-
- 第5次津山市総合計画策定支援
-
各種調査・分析、人口推計、ワークショップなど運営支援
地方創生の流れ(人口ビジョンの策定)に先んじて、人口推計
やそれに基づく各種推計を提案、実施しました。厳しい推計
結果が出ましたが、市内の全地区で開催した懇談会で、率直に
説明したところ、市の将来を考えた建設的な意見やユニークな
アイディアがたくさん出され、市民力を感じました。さらに、
グループインタビューやそれを検証する定量的な調査を行った
うえで、市民ワークショップによる施策提案を行うなど、
マーケティング手法を活用して、市民の声を市に届ける
お手伝いをしました。
-
- 津山圏域人口ビジョン総合戦略策定支援
-
圏域版産業連関表作成、地域経済構造分析など
岡山大学大学院中村良平教授との協働により、圏域内の事業所
を訪問してヒアリングするなど、きめ細かい調査に基づく、
“中村モデル”での産業連関表を作成し、圏域内の産業間の
つながりを可視化しました。さらに地域経済構造分析によって
圏域の特徴を明らかにし、シミュレーション分析による施策の
事前評価を行うなど、データに基づく政策づくりのお手伝いを
しました。
-
- 奈義町人口ビジョンおよび
まち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援 -
各種調査・分析、人口推計、策定委員会等運営支援、
事務事業総点検など国の地方創生の取り組みに基づき、人口ビジョンと総合戦略の
策定をお手伝いしました。合計特殊出生率が2.81と全国トップ
レベルであるため、その実態を明らかにするための調査・分析
も実施しました。さまざまな属性を対象にしたグループ
インタビューを行い、町民のワークショップ形式で総合戦略を
作り上げるなど、町民の思いを丁寧に反映しています。どれ
から取り組むべきなのか、町民による、施策や事業の優先順位
づけも行いました。新しい施策や事業に取り組めるよう、
スクラップ&ビルドを行うため、既存の事業を見直す事務事業
総点検も実施しました。
- 奈義町人口ビジョンおよび
-
- 奈義町版CCRC 構想策定支援
-
各種調査・分析、協議会運営支援、構想策定など
町内の医療・福祉関係者などと一緒に、CCRCとは何かを
学び、現場のリアルな声を取り入れた構想策定をお手伝いしま
した。既移住者のインタビュー調査やインターネットによる
アンケート調査など、各種調査・分析を実施し、根拠に
基づいたターゲット設定や施策の検討を行いました。データの
中から町の特徴を見出し、独自性の高いユニークな施策を提案
しています。
地域再生推進法人の支援
地域再生法に基づき、自治体が指定する地域再生推進法人を活用したまちづくりをお手伝いしています。行政と
連携しながらも、民間ならではの、自由な発想や柔軟な対応で、スピーディに事業を進めていきます。
一つ一つ異なるそれぞれの自治体の特徴を捉え、その地に合った専門家や企業との協働により、その良さを
分野横断的な独自性の高い施策に展開します。事業が、住民たち自身の思いを形にする機会となり、
結果的に法人の運営を主体的に担っていくような場や仕組みづくりを、自治体内のあちこちで行います。
地域ブランドの構築
-
- 津山市シティプロモーション戦略事業
-
PRコンテンツ開発、各種調査、戦略プラン策定など
移住定住対策として、民間のマーケティング手法を取り入れた
戦略の策定、および、その実施をお手伝いしました。調査に
より、移住に関する生活者の動機や欲求を把握し、さらに、
津山市ならではの特徴を考慮したうえで、独自性・実効性の
高い戦略を開発しました。プランの実施においては、津山市の
良さを最大限に表現できるクリエイターを採用し、関西圏を
中心にマスメディアを用いた広告展開を行いました。
キー局、新聞社など、主要マスメディアへのパブリシティも
実施しました。
-
- 奈義町版DMO戦略策定
および観光プロモーション業務 -
各種調査・分析、戦略策定、クリエイティブ製作、
プロモーションなど「奈義町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の目標達成の
ために、観光をいかにして活用していくべきか、その目標設定
と中長期戦略の立案をお手伝いしました。併せて、中四国で
初めて「地域DMO」に選ばれた、一般社団法人
「ビジット奈義」の設立にも協力させていただきました。
複数回実施した調査の結果に基づき、総合戦略および観光に
おける長期的目標を達成するために、段階的に何を実施すべき
なのか、具体的なアクションプランを作成しました。現在は、
作成されたアクションプランに基づき、各シーズンの広告PR
キャンペーンを実施し、短期的な集客増を狙っています。
同時に、今後の観光集客のための町の魅力づくりのお手伝いを
しています。
- 奈義町版DMO戦略策定
-
- 瀬戸内市太陽のまちシビックプライド推進事業
「ブランド構築等支援業務」 -
ヒアリング調査、インターネット調査、
ブランド規定(仮案)作成など「瀬戸内市で暮らして幸せ」と強く実感してもらうため、
市民に、市に対してどのようなイメージを持ってもらうべき
なのか、その定義づくりをお手伝いしました。
市民を対象としたグループインタビュー、より広域での
インターネット調査を用いた「ポートフォリオ分析」や
「コレスポンデンス分析」などを通じて、市民の市に対する
思いや期待、外から見た瀬戸内市や近隣市町村のイメージ把握
を行いました。それらの結果の分析から、幸せを実感して
もらうために大切にすべき価値観や、市政が達成すべき
ミッション、大切にすべき市民感情やそのための行政施策分野
などの定義を行いました。
- 瀬戸内市太陽のまちシビックプライド推進事業
課題の調査・分析
-
- 山口市:人口ビジョン策定に係る基礎資料作成
-
将来人口推計、年代別人口移動、転出入の分析など
国の地方創生の取り組みに基づく人口ビジョン策定に必要な
基礎資料を作成しました。将来人口推計に当たっては、市の
担当者と丁寧な議論を重ね、前提条件をきめ細かく設定しま
した。年代別人口移動や転出入の分析については、それまでに
市が蓄積したデータを活用し、詳細に行うことができました。
-
- 山口市:総合計画における人口推計基礎資料作成
-
21地域別人口、昼夜間人口などの資料作成
総合計画策定に向けた、人口推計に関連する基礎資料を作成
しました。市内21地域ごとの推計を行うことで、市全体だけで
はなく、それぞれの地域の将来を見すえた計画にすることが
目的です。市民にとっても、自分の住んでいる地域や縁のある
地域などは関心が強いため、自分事として考えやすくなります。
専門家による啓発・周知
地域に関わる統計、RESAS、域産業連関表に基づく地域経済構造分析などに関する職員研修
高梁市、里庄町などで、統計やRESAS、産業連関表などを「使える」人材を育成するための研修を行いました。
基礎知識の習得だけではなく、実際に手を動かして行う実践型の研修を通し、机上の空論で終わらず、
業務や政策立案に活かせるスキルを身につけられます。
その他
自治体、自治体議会、経済団体、ヤフージャパン地域活性化フォーラムなどでの講演や研修も行っています。